 |
|
第26号 2005.5.1 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
織田信長の妹であったお市の方は、兄の命令で浅井長政に嫁ぎますが、その後浅井家と織田家は決裂し、戦いで敗れた長政が自殺します。3人の娘と共に織田家に引き取られた後、1582年に柴田勝家と再婚します。非常に美しくまた長身であったともいわれています。勝家とともに自害したときは推定37歳でした。墓所は勝家共々福井市の西光寺にあります。 |
|

|
お市の方の笑みはやさしくてどこかかなしそう |
|
|
 |
|
|
柴田神社のすぐ横には北の庄城址が復元されています。九層の天守閣の見取り図があり発掘された石垣などから幻の城を少し想像することができます。敷地内には柴田公園もあり、のんびりとすごせる憩いの場所となっています。 |
|
|
 |
 |
|
6月には柴田神社であじさいまつりが開催されます。このお祭りは2年前に学生さん達が中心となり、地元商店街と協力して始めたイベントです。日ごろ着る機会の少ない浴衣を着て、色とりどりのあじさいを楽しむ。古きよき日本の初夏の風物詩を味わえる楽しいイベントは6月11日(日)の開催予定です。
|
|

|
おととしのあじさいまつりの模様 |
|
|
●紹介施設のご案内● |
柴田神社
〒910-0006 福井市中央1-21-17 TEL:0776-23-0849 |
アクセス |
JR福井駅から徒歩5分
北陸自動車道福井ICから車で15分 |
西光寺
(柴田勝家の菩提寺 境内に勝家とお市の方の墓がある)
〒918-8002 福井市左内町8-21 TEL:0776-36-1528 |
アクセス |
柴田神社から徒歩10分
JR福井駅より徒歩12分 |
あじさいまつり
6月11日(日) 10:00〜17:00
福井駅前柴田神社他 |
内容 |
あじさい市
浴衣でそぞろ歩き(1日浴衣貸し出し&着付け企画)
和太鼓演奏 抽選会 など |
URL |
http://blog.livedoor.jp/e_psycom/ |
|
|
 |
|
|
 |
|
このサイトは、ふあっと福井が運営・管理しております。
ふあっと福井へのお問合せ:info@e291.com
Copyrights(C)2003
fu@291 All rights reserved
|
|
|
 |
|
|